国内旅行・お出かけ 【宿泊レポート】香川の縹芒(ひょうぼう)A棟に泊まってきた! 香川県にある1棟貸しタイプのコテージ「縹芒-HYOUBOU-(ひょうぼう)」A棟は、プライベート空間で絶景を楽しみながら贅沢な時間を過ごしたい方におすすめです。今回は実際に宿泊した縹芒A棟の魅力やおすすめポイント、アメニティをご紹介します。 2025.01.02 国内旅行・お出かけ
国内旅行・お出かけ 香川に1泊2日で行く女子旅モデルコース!おしゃれカフェや名物のうどんを満喫 香川県は1泊2日で行ける女子旅におすすめの旅行先です。香川県には絶景、写真映えスポット、美味しいグルメ、素敵な宿泊施設があるのでわがままに行きたい女子旅にはぴったりの旅行先です。今回は1泊2日の女子旅におすすめなモデルコースをご紹介します。 2024.12.28 国内旅行・お出かけ
韓国旅行・お出かけ 【韓国でAirbnbしてきた】ソウル駅近くのManri207は格安&女性専用! Airbnbには韓国の宿泊施設が多く掲載されており、宿泊費を抑えて韓国旅行をしたい方におすすめです。今回は私が実際に宿泊したManri207をご紹介。ソウル駅から徒歩7分のところにあり、女性専用なので韓国への一人旅にもおすすめできる施設です。 2024.12.07 韓国旅行・お出かけ
韓国旅行・お出かけ ソウルから春川への行き方!ITXかバスの利用がおすすめ 韓国・ソウルから春川(チュンチョン/춘천)への行き方はITXや高速バスなどいくつかあります。一番所要時間が短いのはITXで、ソウルから約1時間です。今回は春川への行き方を6つご紹介!ソウル発のおすすめ春川ツアーもピックアップしています。 2024.11.24 韓国旅行・お出かけ
韓国旅行・お出かけ 韓国・春川に日帰りモデルコース!タッカルビも観光も全部楽しめる 韓国・江原道にある「春川(춘천)」はソウルから約1時間で行けるので、日帰りでも十分楽しめるエリアです。春川には美味しいグルメがたくさん揃っているので「食」をメインに訪れるのもおすすめ!私が実際に行ったスポットをモデルコースとして紹介します。 2024.11.10 韓国旅行・お出かけ
韓国留学 【体験レポート】キョンヒ大学のトウミ制度を語学堂留学中に使ってみた! キョンヒ大学のトウミ制度は留学生なら活用するべきです!トウミ制度とは学生が語学堂の留学生を色々な面で助けてくれる制度です。韓国語の上達や韓国人の友達ができるなどメリットがたくさんあります。今回は私が活用したトウミ制度のリアルをお伝えします。 2024.11.04 韓国留学
国内旅行・お出かけ 白馬マウンテンハーバーまではゴンドラに乗っていこう! 白馬マウンテンハーバーへ行くには、ゴンドラに乗って約8分間空中散歩を楽しみます。山頂に着いたらテラス席で白馬の美しい景色と澄んだ空気を思う存分楽しみましょう。今回は白馬マウンテンハーバーへの行き方や過ごし方、割引付きの前売り券についてご紹介します。 2024.10.19 国内旅行・お出かけ
韓国旅行・お出かけ 【2024年版】THE RAMPAGE韓国ファンミーティング申請&チケッティング方法 THE RAMPAGEの韓国ファンミーティングのチケットを購入するには、事前申請・認証が必須なので必ず行いましょう。インターパークグローバルでのチケッティングは難しい部分もありますので、事前申請から認証、当日の流れを画像付きで詳しくご紹介しています。 2024.09.25 韓国旅行・お出かけ
韓国留学 韓国留学で実際にかかった費用を大公開!私の場合1ヶ月約34万円! 韓国留学で実際に私がかかった費用は、1学期間(約3ヶ月)「約100万円」で1ヶ月単位にすると「約34万円」です。韓国留学に行く場合想定よりも費用がかかると思っておくと良いです。今回は韓国留学をした私が実際にかかった費用の内訳を大公開します! 2024.09.16 韓国留学
韓国留学 韓国留学の持ち物リスト16選〈持って行ってよかったもの編〉 韓国留学の持ち物で、必須ではないですが持って行って良かったものがいくつかあります。今回ご紹介するアイテムは日本から持って行くことで留学生活中便利に利用でき、無駄な出費も抑えられます。韓国留学を素敵に過ごせるアイテムをぜひチェックしてください。 2024.09.08 韓国留学