韓国旅行・お出かけ 韓国の弘大(ホンデ)でステーキを食べるなら写真映えもバッチリなヘイジョージがおすすめ! 韓国の弘大(ホンデ)でステーキを食べるならヘイジョージ(헤이죠지)がおすすめです。店内はアメリカンな雰囲気が漂いおしゃれな空間になっています。今回はヘイジョージで食べられるステーキ以外のおすすめメニューと行き方など詳しくご紹介します。 2023.10.22 韓国旅行・お出かけ
韓国留学 韓国留学に現金は持って行くべき!現金を持って行くメリットと金額 韓国留学に行く際はある程度現金を持って行きましょう。クレジットカードだけでも生活はできますが、現金が必要な場面が必ず出てきます。今回は韓国留学経験者の私が実際にいくら持っていて、どんな場面で現金を使用したかメリットと合わせてご紹介します。 2023.10.14 韓国留学
韓国留学 キョンヒ大学の語学堂の寮はこれ!韓国留学で滞在した部屋をレポート キョンヒ大学の語学堂は寮もあるので、韓国留学の際に申請次第で入寮も可能です。キョンヒ大学の寮の一つであるチャンドクアンは2人1部屋ですが、家具と家電が付いているのですぐに生活が可能です。今回は寮の内装や周辺情報など詳しくお伝えします 2023.09.29 韓国留学
韓国旅行・お出かけ 【実際にやってみた】オリジナルT-moneyの作り方!好きな写真で世界に1つだけのデザインを作ろう オリジナルT-moneyを作る場合、説明が少ないので初めての場合少し戸惑うかもしれませんが、作り方は簡単です。自分の好みのデザインのカードを駅やホテルなどにある機械で作成しましょう。今回はアプリやチャージの方法なども合わせてご紹介します。 2023.09.26 韓国旅行・お出かけ
韓国旅行・お出かけ 【実際に使ってみた】韓国で便利なWOWPASSの作り方!使い方やレートも解説 WOWPASSの作り方はとても簡単で、韓国国内約90箇所に設置されている機械でいつでも発行できます。WOWPASSはクレジットカードとtmoneyが一緒になっており、1枚持っているととても便利です。今回は作り方と便利な使い方をご紹介します。 2023.09.15 韓国旅行・お出かけ
国内旅行・お出かけ ZIPAIRの受託手荷物は別料金なので事前予約をしよう!注意点もまとめて紹介 ZIPAIRの受託手荷物は何kgであっても1つから別料金が発生します。1つあたりの重量も決まっているので事前の予約時に間違えないよう注意しましょう。今回は実際にあった予約ミスを例に、受託手荷物を間違えずに予約する方法をご紹介します。 2023.09.13 国内旅行・お出かけ
韓国留学 韓国留学でSIMカードを3ヶ月以上長期間使うならこれがおすすめ!チャージして期間延長が可能! 韓国留学に3ヶ月以上行く場合SIMカードの入れ替えがおすすめです。SIMカードを入れ替えると韓国国内の電話番号が発行されるため留学生活が便利になります。今回は韓国SIMカードのおすすめ3選とSIMカードの入れ替え方、注意点などを詳しく紹介します。 2023.09.11 韓国留学
韓国旅行・お出かけ 【体験レポート】BTS 10TH ANNIVERSARY FESTA @YEOUIDO(ヨイド)2023に参加してきた! 毎年恒例のBTS FESTAですが、2023年はソウルの汝矣島漢江(ヨイドハンガン)公園でスペシャルイベントが開催されました。BTSのデビュー10周年を祝うイベントで、BTSの歴史を振り返られる様なブースやRMのトークショー、花火などがあり素敵なイベントとなっていました。 2023.06.26 韓国旅行・お出かけ
韓国留学 韓国留学に行く際に留学エージェントを利用するメリットとデメリット! 韓国留学をする際はエージェントの利用がおすすめです。学校入学に必要な手続きや学校とのやりとり、航空券やSIMカードの手配など様々な面でサポートしてくれます。今回はエージェントを使うメリットとデメリットを詳しくご紹介します。 2023.06.19 韓国留学
国内旅行・お出かけ 【宿泊レポート】ホテルアビターレ難波ウエストは京セラドームが徒歩圏内!マンションタイプでマンスリーホテルとしても利用可 ホテルアビターレ難波ウエストはマンションタイプのホテルで、お家のような落ち着いた雰囲気で滞在できます。京セラドームは徒歩圏内なのでライブ遠征での利用もおすすめです。実際に宿泊してみて感じた魅力や、マンスリー滞在にも便利なポイントをお伝えします。 2023.06.11 国内旅行・お出かけ