nicody(ニコディ)は、離れていながら一緒に旅行計画を立てられるアプリです。
旅行計画がいつでもできる便利なアプリ!
「旅行前に集まれなくて、事前に計画が立てられなかった、、」といった経験をされている方も多いのではないでしょうか。
nicodyは一緒に旅行する人と、オンライン上で旅行計画を立てられるので、旅行前の準備がとっても手軽に叶います。
旅行のしおりを手軽に作れる豊富な機能や、しおり作りにかかる時間を短縮できるのも、アプリの魅力の一つです。
そこで今回はnicodyの使い方を徹底解説!nicodyを使いこなして楽しい旅行にしましょう。
nicodyの使い方はこれ!旅のしおりを作る方法
nicodyは旅のしおりを作れるとても便利なアプリです。
私も旅行に行く際はnicodyを使って計画を立てています!
ここでは具体的に旅のしおりの作り方をご紹介します。
使い方をマスターすれば旅行計画がさらに簡単にできるようになるでしょう。
新しく旅のしおりを作成する方法
nicodyのメインとも言えるのが「旅のしおり」作成です。
旅のしおりを作成しておけば、行きたい場所や順番、料金など様々な情報をひと目で確認できます。
まず代表者がしおりを作成しよう!
まず、代表者がしおりを作成し、そのしおりに招待することで、共有のしおりとなります。
①画面下のカテゴリから「ライブラリ」に移動し、右上の「+」マークをタップ
②「旅のしおり」を選択
スポットリストでは地図上にピンをうつだけで、ルートを考えたりメモの追加などはできません。
旅行のしおりであれば「旅のしおり」から作成を始めるのがおすすめですよ。
③旅行の概要を入力
- 行き先
- 出発日・帰着日
- 人数
- 間柄
- 予算
概要項目は任意の入力ですが、入力をした方が旅行計画がさらに充実しますよ!
④旅行に名前をつけ「完了」ボタンをタップ
⑤画面上部の「工程表」をタップ
⑥「+スポット」で立ち寄るスポットを追加する
⑦「+メモ・移動」で移動手段を選択
スポットが2箇所以上ある場合、移動手段を選択すると自動で移動時間を計算してくれるよ!
⑧スポットが複数ある場合や、日程が数日ある場合は⑥と⑦を繰り返す
この流れで一通りしおりの大枠を作っていきます。
この作業は複数人でできるので、一斉に作業をしてもOKです!
旅のしおりを編集する方法
旅行計画が随時変わるのも、旅行の醍醐味ですね。
私は事前に決めた予定通りに旅行ができたことはありません(笑)
また、複数人で一緒に計画を立てる場合、色々な意見が出てスポットの観光順や場所が変わることもたくさんあるでしょう。
そんな時はわざわざ新しく作り直すのではなく、旅のしおりを編集して最高の旅行に仕上げていきましょう!
スポットの順番を入れ替える
既に登録されているスポットの順番を変更する場合は、ドラッグをして好きな位置に移動させましょう。
①「工程表」から移動したいスポットを探す
②対象のスポットをドラッグ(長押し)で上下に移動
スポットの入れ替えを行うことで、より細かいしおりを作れるようになるます。
スポットにコメントを追加する
各スポット欄には自由にメモが残せる機能もあります。
例えば、スポットの「料金」や「営業時間」、「駐車場の有無」など行くにあたって事前に知っておきたい情報などもメモとして追加できます。
自分達だけのメモが残せるので、自由にカスタムできるのが魅力です
①スポット名の横にある縦向きの「・・・」をタップし「コメントを編集」を選択
②コメントの入力ボックスが出るので、必要なコメントを追記し、右上の「完了」ボタンをタップ
自由に入力ができるので、自分が必要な情報だけを入力できてスッキリするよ
移動手段の変更
移動手段を変更して時間を把握することで、旅行がもっとスムーズになります。
nicodyでスポットを登録すれば、移動時間を自動で計算してくれるので、わざわざ自分で調べる手間が減ります。
①工程表ページ下部にある「メモ・移動」をタップ
②移動手段のアイコンをタップし、「完了」ボタンをタップ
ちなみに移動手段は下記の6つから選択可能です。
- 車
- 電車
- 徒歩
- 飛行機
- 船
- 自転車
移動時間を選択して「完了」をタップすると自動で移動時間を計算・表示します。
この場合、浅草浅草寺からスカイツリーまでは、移動時間は車で7分です!
例えば、移動方法を変更したり、徒歩と車の移動時間を比較したい場合などは、、
③移動手段の横にある縦向きの「・・・」をタップし「アイコン・コメントの編集」を選択
マップアプリで移動時間を一つ一つ計算するのは正直手間です。
名称や住所を入力するととても時間がかかりますが、nicodyでは、移動手段を選択するだけで自動計算してくれるのです!
個人的にはnicodyの機能で、この移動時間計算が気に入っています
旅のしおりを共有する方法
nicodyの特徴はなんと言っても、複数人で旅のしおりを編集できる点です。
しかも、誰でも自由に編集できるのではなく、編集メンバーを選択できるのでプライバシーも守られます。
nicodyで作成した旅のしおりを、一緒に旅行に行く人に共有することで、みんなが工程を把握できるだけでなく、一緒に編集もできますよ。
nicodyで旅のしおりを共有する方法をご紹介します。
共有方法は3つ
nicodyの旅のしおりは、「作成者」が「同行者」に共有します。
その際の共有方法は以下の3つです。
- LINE
- メッセージ(SMS)
- 招待リンクのコピー
この3つのどれかで共有用のリンクURLを送れます。
つまりこのリンクを持っている人のみが、この旅のしおりを見られるということになります。
Androidユーザーへの共有は注意が必要
旅のしおりの共有はリンクURLを送ることで可能ですが、これはiOSのみ、つまりiPhoneユーザーのみに対応しています。
nicodyのアプリ自体、2023年4月時点ではiOSのみでの配信となっているため、Androidユーザーは残念ながら使用できません。
共有されたiPhoneユーザーはアプリをダウンロードして、一緒に編集が可能です。
しかし、Androidユーザーへ上記の方法で共有を行なっても、旅のしおりは見れません。
そこで、「公開リンク」を使って共有を行うことで旅のしおりの閲覧は可能になります。
①「トップ」画面の「Member list」部分から「メンバー>」を選択
②「公開リンク設定(閲覧のみ)」をタップ
③「旅のしおりを公開する」をONにする
④公開URLが発行される
この方法を使えば、編集はできませんがAndroidユーザーでも、旅のしおりを見られます。
またiPhoneユーザーでも編集の必要がない場合は、この「公開リンク」で共有してあげると良いでしょう。
nicodyは旅行に便利なアプリ
nicodyは旅行の計画が手軽にできるアプリです。
例えば、一緒に旅行へ行く人と離れて暮らしている場合、なかなか集まって計画を立てるのは大変だったりします。
しかし、nicodyはアプリ上で操作が簡単にできるため、「いつ」「どこにいても」旅行計画が可能です。
私も友達との旅行はnicodyで予定を立ててます!
しかも、複数人で旅行に行く場合、複数人での編集が可能なので、集まる必要がないのも嬉しいポイントです。
nicodyのメリット
nicodyはなんと言っても、時間や場所関係なく旅行計画を立てられる点が最大のメリットです!
忙しい方にはとてもおすすめのアプリです。
そして実際に使ってみると、それだけではなく他にも便利な機能がありました。
移動時間の自動計算はとっても助かった!
nicodyではスポットを登録して、移動手段を選ぶと、自動で移動時間を計算してくれます。
これにより、いちいち地図アプリを使って1つずつ移動時間を計算する必要がなく、手間が格段に減ります!
1つ1つ移動時間を調べるのは結構な労力と手間がかかるので、個人的にはこの機能がとても気に入っています。
これであれば、行きたいところさえ決まっていれば、気軽に旅のしおりを作れますよ。
nicodyのデメリット
旅行計画にとってもおすすめなnicodyですが、アプリ自体まだ作成中で、これからもっと便利になると言われています。
現バージョンでも十分活用できるのですが、使ってみて「こうなったら良いのに!」「こんな機能あったらいいのに!」と思った点をまとめます。
スポットを検索するとほとんどの場所で、名所や店舗名がヒットします。
しかし、新しいお店などはスポットが登録されていないものがあるので、検索するのに少し手間がかかります。
私が30スポットほどのしおりを作った際は、そのうち2つがスポット登録されていませんでした。
スポット登録されていない場合は住所を登録しよう!
nicodyは無料で会員登録可能
nicodyは無料で利用できるアプリです。
こんなに便利な機能があって無料なのはとっても嬉しいポイントです。
しかし、nicodyはアプリでアカウントを作成する必要があり、下記いずれかの方法で会員登録を行います。
- Apple
- メールアドレス
Google、Facebook、Appleは無料でアカウントを取得できますし、メールアドレスもキャリアアドレスかG-mailなどのWebアドレスを利用できます。
どれも無料で利用できますので、nicodyの会員登録も実質無料できますよ。
私はGoogleアカウントを利用しています。
Googleアカウントの場合、面倒なログイン情報をいちいち入力する必要がないので、とても楽です。
まとめ
nicodyは旅行を楽しくしてくれるアプリです。
時間と場所を気にせず、旅のしおりを作成でき、一緒に行く人に共有や、一緒に編集もできる便利な機能が備わっています。
さらに、人気観光地から知る人ぞ知る地元の有名店まで、多くの場所がスポットとして登録されているので、しおりがとてもわかりやすく充実します。
iPhoneユーザーであれば誰でも無料で利用できるので、旅行の工程表作成や、終了後の旅の思い出として履歴を残すのもおすすめです。
使い方が少々分かりにく部分もありますが、旅行にはぴったりのアプリと言えるでしょう。
ぜひ旅行に行けれる際は事前の旅行計画段階から利用してみてくださいね!
コメント