韓国留学に現金は持って行くべき!現金を持って行くメリットと金額

韓国の現金のアイキャッチ画像 韓国留学

韓国留学の際に悩むのが現金の所持です。私もいくら持っていくかとても悩みました。

実際に韓国留学をした私から結論をいうと、現金はある程度持っていったほうが良いです。

日本よりもキャッシュレス化が進んでいる韓国なので、基本的には現金がなくても生活はできます。

むしろ現金を使用するタイミングの方が少ないのは事実です。

だからと言って現金がないと困るタイミングや、現金があってよかった〜と思うタイミングがいくつもあります。

実際に留学してもっと現金を持って行くべきだったな〜と思いました

今回は韓国留学の際に現金を持って行くべき理由と、現金を持っているメリット、デメリットを体験談ともにご紹介します。

スポンサーリンク

韓国留学に現金は持って行くべき

おもちゃのお金

韓国留学の際に現金を持って行くか悩むと思いますが、結論「持っていった方が良い」です。

日本よりもキャッシュレス文化が進んでいますが、まだまだ現金を使う場面はあります。

私は現金で30万円持って行きましたよ!

実際に30万持っていって、多かったなと思うことはありませんでした。

むしろ現金を残しておくために必死にクレジットカードを使ったほどです。

現金を使う場面

レジを打つ女性

キャッシュレス文化の韓国では、現金の利用は正直ほとんどありません。

クレジットカードさえあれば、正直余裕で生活ができます。

しかし、下記場面では現金が必要になります。

現金利用場面
  • 市場や屋台
  • 友達との割り勘
  • 交通カードへのチャージ
  • 口座への入金

通常の買い物はほぼクレジットカードが利用できますが、「市場」と「屋台」ではカードが使えないところが多いです。

私も屋台で買い物をしましたが、基本現金のみです。

現金以外に口座振り込みもあるけど、韓国の口座が必要だよ!!

また、交通系カード(T-money)へのチャージも現金のみななので注意が必要です。

そして私が韓国留学をして現金を1番利用した場面が、「友達との割り勘」です。

韓国は量が多いので、シェアしてご飯を食べることが多いよ!

友達と一緒にご飯をたべてお会計をする際に、日本と同様別々でお会計できる所もあります。

しかし、別会計がNGの所や、混んでいて別会計をお願いできる雰囲気ではないときなどは代表して誰かが払い、後ほど集金します。

この時、現金があると割り勘がとても簡単になります。

現金を持って行くメリットとデメリット

MERITブロック

韓国はキャッシュレス文化が進んでいますが現金を持って行くメリットもあります。

むしろ現金ゼロは避けた方がよいでしょう。ある程度持って行くことをおすすめします。

メリット
  • お金管理がしやすい
  • 市場や屋台などキャッシュレス不可のところで買い物できる
  • WOWPASSなら日本円のままチャージ可能
  • 韓国の口座に入金できる
  • 国際送金をする必要がない

上記のように、現金を持って行くメリットはたくさんあります。

個人的にはお金の管理が現金の方がしやすかったです!

クレジットカードだとどうしても使いすぎてしまいますよね(笑)

支払いが楽なのでクレジットカードを使いがちなのですが、現金であれば財布の中身を一眼で確認できますね。

そのためお金の管理がしやすく、使いすぎも防げます。

韓国留学で現金を持って行くメリットがある一方、多少デメリットもあります。

デメリット
  • 盗難に気を付ける
  • 換金する必要がある

クレジットカードに比べて現金は財布の中で場所を取るので、必要な分だけ持ち歩くこともあるでしょう。

持ち歩く際もそうですが、部屋に現金を置く際も盗難には十分注意しましょう。

WOWPASSを持っていれば換金の必要なし!

WOWPASS

韓国留学や韓国旅行でも便利なカード「WOWPASS」は、外貨でのチャージが可能なプリペイド式のカードです。

つまり日本円のままカードにチャージしてお買い物ができます!

日本円からウォンへの換金は、空港や街中でする必要がありますが、WOWPASSにチャージをしてしまえば換金する必要はありません。

しかもWOWPASSは必要な時に現金(ウォン)を引き出せるので、個人的には1度WOWPASSに入金しておいて、必要な時に現金を引き出すのがおすすめです。

私は簡易口座のようにWOWPASSを使っていました

日本円を持っていればいつでもチャージできるので、留学の際はある程度現金は持っていた方が良いでしょう。

詳しいWOWPASSの活用方法は下記記事でご確認ください!

韓国の銀行口座に入金できる

ウォンイラスト

韓国留学など長期間韓国にいる場合、韓国で銀行口座を開設できます。

韓国の銀行口座は日本の口座と同様に、現金にて入金が可能です。

韓国の銀行口座を作れば、さまざまな支払いが楽になるので、韓国留学の場合銀行口座の作成がおすすめです。

そしてその口座に日本から持ってきた現金を入金しておけば、とても便利ですよ!

むしろ留学の場合、韓国国内から現金でしか銀国口座に入金はできません。

口座に入金の場合、事前にウォンに変えておく必要があるよ

口座への入金は「円」ではできないので、事前に「ウォン」に変更しておきましょう。

国際送金をする必要がない

スマホ送金

韓国では基本的にクレジットカードがあれば生活できます。

しかし、留学をしていると長期間の滞在になるので、現金を必要とする場面が必ず出てきます。

留学中に現金が必要となったが、手元に現金がない場合、日本から韓国口座へ「国際送金」をする必要があります。

国際送金は手数料が高く、時間がかかる!

国際送金をしないためにも、事前に現金を持って行き、あらかじめ韓国銀行口座への入金がおすすめです。

韓国留学経験者が実際に持っていた金額

キャリーケースを引く人

私が韓国留学で実際に持っていった現金の金額は、、、

30万円

計画性なく現金を使っていたので、結果的に現金が足りず、留学終盤には足りるかドキドキ時ながら過ごしていました。

というのも、私は留学を始めてからすぐにWOWPASSに現金をチャージして、WOWPASSだけで生活していたので、すぐに現金が少なくなりました。

途中から現金やWOWPASSは使用せず、クレジットカードで生活していました。

WOWPASSは現金チャージなので、お金の管理はしやすいですが、ある程度多額の金額が必要になります。

私自身は使い方が悪かったので、30万円では少し心配になりました。

少ない現金で留学生活を過ごす方法

韓国のお金

韓国では現金はなくてもほとんど支障はありません。クレジットカードさえあればOKです。

しかし、現金ゼロは避けた方が良いでしょう。

韓国留学中に一番現金を使った場面は「友達との割り勘」です

韓国の銀行口座があれば、口座送金で割り勘がとっても楽です。

しかし、口座を持っていない場合、現金で渡すしか方法はありませんよね。

その点を踏まえて、少ない現金で生活する方法をお伝えします。

  • 日常生活は基本的にクレジットカードを使用する
  • 割り勘する場合、自分が支払いを済ませて友達に現金をもらう

この方法を行えば、手持ちの現金が少なくても留学生活を楽しめます!

3ヶ月の留学の場合、30万円あれば余裕で過ごせるでしょう。

現金を持って行く時の注意点

コルクボードとひらめきマーク

韓国留学に行く際に現金はある程度持っていた方が良いでしょう。

しかし、現金を持って行く場合の注意点がいくつかあります。

  • 1万USドルを超える現金は申告が必要
  • 保管・盗難

この2点は必ず注意が必要ですので、留学に行く際は必ず確認を行いましょう。

1万USドルを超える現金の持ち込み

飛行機エコノミークラス客席

韓国に限らず、飛行機に乗って海外に行く場合、現金や小切手など合わせて1万USドル以上の金額は申告が必要です。

1万USドル=約140万円(※2023年10月現在)

日本円の金額はレートによって異なりますので、出発前に確認しましょう。

私は海外旅行でも、申告が必要な額の現金は持っていたことがありません!

1万USドル以上の持ち込みに申告が手間なので、可能であれば1万USドル以下に抑えると良いでしょう。

現金保管と盗難

ナンバータイプの金庫

現金の保管と盗難は、韓国留学に限らず日本や他の国でも、大変重要です。

私が生活していた寮には金庫がなかったので、部屋に置く現金はスーツケースに入れて鍵をかけていました。

そしてそのスーツケースごと持って行かれないために、スーツケースをベッドに繋いで鍵をかけていましたよ!

盗難はありませんでした!

ここまで心配する必要はないかもしれませんが、備えておいて損はないのでお金の保管はしっかりしておくことをおすすめします。

韓国留学におすすめのクレジットカード

韓国留学の際は現金を持っていると便利ですが、韓国自体キャッシュレス文化が進んでいるので、クレジットカードは必須でしょう。

私も韓国留学中のほとんどの買い物はクレジットカードで支払いを行っていました。

私が実際に利用したクレジットカードをご紹介します!

楽天カードがおすすめ

私が韓国留学中、主に利用していたクレジットカードが「楽天カード」です。

留学には2枚のクレジットカードを持って行きましたが、ほぼ楽天カードを使用していました!

元々、別のクレジットカードを使っていましたが、楽天カードをメインに使用することで、留学中のお金管理をしました。

なぜ楽天カードにしたの??

楽天カードにした理由は、CMで良く見ていて人気が高いと思ったからです(笑)

また、楽天カードは年会費が無料なのも手軽に作れるポイントですね。

楽天カードは韓国でも利用できます!!

クレジットカードを作成する際に心配なのが「海外で利用できるのか?」というポイントだと思いますが、楽天カードは海外でも利用可能です。

年会費無料
国際ブランドVISA
Master
JCB
アメリカンエクスプレス
ポイント還元あり

韓国留学では現金を使う場面もありますが、楽天カードを1枚持っているととても安心ですよ!

\韓国留学前に楽天カード作る/

まとめ

韓国留学に行く際はある程度現金を持っていた方が安心です。

私は30万円を持っていって留学生活を過ごしました。

留学生活で1番現金を使うタイミングは、友達との割り勘です。

そのほかの買い物などは、クレジットカードがあれば問題ありません。

韓国留学で現金はあった方が便利ですが、保管に注意し盗難には十分注意しましょう。

ある程度の現金を持って、楽しい韓国留学生活を過ごしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました