きれいな海や、美しい自然が残るセブ島へは、日本から「2泊5日」という不思議なスケジュールでの旅行が可能です。
2泊5日でセブ島へ行くと実質丸3日遊べるので、コスパもタイパも良いと言えるでしょう。

丸3日現地で遊べるので大満足できること間違いなし!
今回は「とにかくビーチリゾートでゆっくりしたい!」とセブ島へ旅行した私が、実際に行った2泊5日のセブ島旅行をレポート!モデルコースもご紹介します。
「2泊5日ってどういうこと?」という疑問ににも今回ご紹介するモデルコースを見てもらえれば、確実にセブ島を2泊5日で楽しめるでしょう。
セブ島でゆっくり・のんびりしたい大人の皆さん!ぜひセブ島旅行の参考にしてくださいね。
セブ島の2泊5日旅行とは

セブ島に旅行で行く際は「2泊3日」や「3泊4日」という日程がスタンダードですが、2泊5日という特殊な日程でも旅行が可能です。

私もゴールデンウィークを利用して2泊5日で旅行に行ってきました!
私がセブ島へ2泊5日で旅行に行った際のタイムスケジュールはこちらです。
- 1日目20:05発
成田空港→マニラ空港
- 2日目6:15発
マニラ空港→セブ島
- セブ島泊
- 3日目セブ島泊
- 4日目23:55発
セブ島→マニラ空港
- 5日目6:25発
マニラ空港→成田空港
1日目と5日目が完全に移動日になり、残りの2〜4日目の3日間は丸々現地で遊べるスケジュールになっています。

移動日こそ大変ですが丸3日遊べるので大満足です
2泊5日の場合、往路も復路も乗り継ぎ便になるので、体力的には正直キツい部分はありますが、夜中の移動は時間を有効に使えるので、現地の滞在時間が伸びます。
直行便で行けるに越したことはないのですが、時間や航空券料金によっては希望の時間に乗れない可能性がありますよね。そんな時におすすめな日程が2泊5日です!
セブ島2泊5日のモデルコース
セブ島に2泊5日で行くと丸3日遊べます。そのため、2泊3日で行くよりも、現地での滞在時間が長くセブ島観光をたくさん楽しめす。
- ホカンスがメイン
- 予定を詰め込みすぎない

今回はホテルでのんびり過ごすことがメインです
海外リゾートでのんびり過ごすのって大人旅の特権ですよね。もちろん観光地を巡るのも楽しいですが、素敵なリゾートホテルでゆったり過ごす贅沢は他には変え難い時間です。
今回ご紹介するモデルコースはセブ島でゆったりのんびりダラダラしたい方におすすめです。
セブ島旅行1〜2日目モデルコース
- 1日目20:05
成田空港→ニノイ・アキノ空港(マニラ)(5時間10分)
トランジット:6時間待機
- 2日目6:15
ニノイ・アキノ空港(マニラ)→マクタン空港(セブ島)(1時間30分)
- 9:00
ホテル【クリムゾン・リゾート&スパ マクタン】到着
- 13:30
ランチ【アズールビーチクラブ】
- 17:30
インフィニティープールで楽しむ
- 20:00
ディナー【7107レストラン】
- 21:30
カフェ【cafe soom】
2泊5日でセブ島旅行に行く場合、初日と最終日は移動日ですので残念ながら観光はできません。
1日目は日本からセブ島への移動しか行いません。2日目の朝に到着しそこからはセブ島の美しい自然やホテルを存分に楽しみ尽くしましょう!
1日目:20:05 成田空港発

2泊5日の1日目は移動日です。20:50成田空港発、ニノイ・アキノ空港(マニラ)着の飛行機に乗っていきます。

今回は往復セブ・パシフィック航空で移動しました
- 20:05成田空港 発
5時間10分
- 24:15ニノイ・アキノ空港(マニラ) 着
約5時間のフライトなので、フライト中はできるだけ睡眠をとるようにしましょう。
2日目:6:15 マニラ発

今回は乗り継ぎ便なので、成田からマニラで乗り換えをしてセブ島に向かいます。
- 6:15ニノイ・アキノ空港(マニラ) 発
1時間30分
- 7:45マクタン空港(セブ島) 着
マニラでの待ち時間はなんと「6時間」、、、笑しかも夜中に到着するのでマニラ観光も難しいです。
それだけではなく、ニノイ・アキノ空港はそこまで広くないので、待機スペースも少ないです。
6時間の待機後は国内線飛行機に乗って1時間30分でセブ島へ到着です。
2日目:9:00 ホテル到着

マクタン空港に着いたら、まずタクシーを手配すると良いでしょう。

送迎付きプランであれば、運転手さんを見つけましょう!
今回のモデルコースでご紹介するのは、私も宿泊した5つ星ホテル「クリムゾン・リゾート&スパ マクタン」です。
クリムゾン・リゾート&スパ マクタンはセブ島でも有名な5つ星ホテルで、インフィニティープールはこのホテルの代名詞にもなっています。
クリムゾン・リゾート&スパ マクタン
- 住所:Seascapes Resort Town Mactan Island, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu, フィリピン
- 宿泊費:約¥27,000〜(1泊2日)
2日目:13:00 ランチ

セブ島旅行1食目はクリムゾン リゾート&スパ マクタン内にあるレストラン「アズールビーチクラブ」でランチです。
アズールビーチクラブはセブ島でも有名なビーチクラブです。オープンスタイルの店内は海風が吹き抜け、何時間でも長居できてしまうような心地よさ。

フィリピンの食材を使用した美味しい料理とドリンクも魅力的です!

料理の味付けは癖がなく食べやすいので、日本の方でも抵抗なく楽しめますよ!
素敵な景色も眺められるアズールビーチクラブは、セブ島旅行ではマストのスポットと言えるでしょう。
アズールビーチクラブ
- 住所:Crimson Resort and Spa, Mactan Island, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu, フィリピン
- 営業時間:10:00〜24:00(日〜木)、10:00〜25:00(金〜土)
- 定休日:無し
- 予算:約¥2,000〜
2日目:17:30 インフィニティープールを楽しむ

セブ島の5つ星ホテル「クリムゾン・リゾート&スパ マクタン」と言えば「インフィニティープール」!!
↑このような景色を旅行サイトやSNSで見たことある方も多いのではないでしょうか。
17:30頃になるとちょうどサンセットタイムでインフィニティープール越しに美しい夕暮れの空を見られます。

残念ながら、太陽が沈むのは海とは逆側です(笑)
太陽が沈むのこそ見られませんが、きれいな夕焼けの空と海はのぞめます。
ただ、逆の建物側を見ればきれいなサンセットを見られますので、ぜひ夕方のインフィニティープールに訪れてみてくださいね!
そこからそのままプールを楽しめばナイトプールも楽しめますので、ムーディーな雰囲気漂う大人の空間をぜひ体感してみてください。
インフィニティープール
- 住所:クリムゾン・リゾート&スパ マクタン内
- 営業時間:6:00〜21:00
- 定休日:無し
- 予算:無料(宿泊者)
2日目:20:00 ディナー

セブ島初ディナーは「7107レストラン」でいただきましょう。
ホテルからタクシーで約8分のところにある「7107レストラン」は3500件以上の口コミがあり、★4.9という高評価!!
7107レストランはイタリアンのお店です。パスタやリゾットが人気で、どれも絶品。

口コミ通り美味しくて感動でした:)
私たちが注文したのは、、、

- 牛ロースとシーフードのリゾット
- イカ墨パスタ
- サラダ
どれもクリーミーでとっても美味しいです。ただしどれも若干辛いです(笑)特にリゾットはクリーム系で色も辛そうには見えませんが、食べてみると辛いです(笑)

辛いのが苦手な方は注意が必要です。
また、面白いのがサラダの食感です。日本の一般的なサラダより野菜が固く繊維質です。

「草」感が強いです(小声)ですが味付けはすごく美味しいです!!

味付けはとても美味しいので、ぜひメイン料理と一緒に注文してみてくださいね。
7107レストラン
- 住所:PH 2, 7107 restaurant, 6015, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu, フィリピン
- 営業時間:11:00〜21:00
- 定休日:無し
- 予算:約¥2,000〜
2日目:21:30 カフェタイム

美味しいイタリアンディナーを楽しんだ後は、カフェでデザートを食べましょう。
7107レストランから徒歩2分ほどのところにあるのが「cafe soom」です。
ここではセブ島らしいデザート「マンゴーかき氷」を食べましょう!マンゴーの果肉がたっぷりで、かき氷部分もふわふわで美味しいですよ。


ホットドリンクもセットで頼むのがおすすめ!
店内のエアコンが寒い+薄着+冷たいかき氷を食べるので、身体が冷えます。ぜひホットドリンクも頼んでくださいね。
cafe soom
- 住所:Unit 1 M.L. Quezon National Highway, Lapu-Lapu City, Cebu, フィリピン
- 営業時間:8:00〜24:00
- 定休日:無し
- 予算:約¥500〜
セブ島旅行3日目モデルコース
- 3日目9:30
モーニング【サフランカフェ】
- 12:30
ホテル内プライベートビーチで遊ぶ
- 13:30
インフィニティープールで泡パーティー参加
- 20:00
ナイトマーケット【SUGAO MERCADO】
2泊5日のセブ島旅行3日目は、丸1日自由に過ごせます。今回ご紹介するモデルコースでは1日フリーですが、ほとんど出かけません!笑
5つ星ホテルを存分に楽しんで、夜セブの街に繰り出します!
3日目:9:30 モーニング

3日目のスタートは美味しいモーニングでスタートしましょう。
モーニングはホテル内にある「サフランカフェ」でビュッフェスタイルでいただきます。
サフランカフェでは、伝統的なフィリピン料理をはじめ、和・洋・中の全てが揃っているので、食べたいものが必ず見つかるでしょう!

ビュッフェってついつい取りすぎちゃいますよね笑

取りすぎちゃっても大丈夫!どれも美味しいのでぺろっと食べられます。
普段朝ごはんを食べない私でも、美味しくて食べすぎてしまうほどでしたよ。
サフランカフェ
- 住所:クリムゾン・リゾート&スパ マクタン内
- 営業時間:朝食ビュッフェ6:30〜10:30
- 定休日:無し
- 予算:無料(宿泊プランにより異なる)
3日目:12:30 プライベートビーチ

朝食をたくさん食べたらお部屋で少しゆっくりして、水着に着替えプライベートビーチへGO!
プライベートビーチは宿泊者のみが使用できるので、人が少なくのんびりできます◎
また、人が少ないので海の透明度が保たれるのも嬉しいですよね。


周りに邪魔されない!これこそプライベートビーチ!!
また、パラソルやビーチベットも無料で使い放題なのです。ただただ、誰にも邪魔されずセブ島の海を楽しみましょう。
プライベートビーチ
- 住所:クリムゾン・リゾート&スパ マクタン内
- 営業時間:終日
- 定休日:無し
- 予算:無料(宿泊者)
3日目:13:30 インフィニティープールで泡パーティー

クリムゾン・リゾート&スパ マクタンのインフィニティープールには、2日目の夕方にも入りましたが、日中の雰囲気も楽しむために3日目も入ります(笑)
特に土曜日は絶対に日中にインフィニティープールに入ってください!
毎週土曜日の11〜15時の間、インフィニティープールでは泡パーティーが開催されます。
大量の泡がプールに放出され、DJパフォーマンスも!

いつもとは違い、アッパーなテンションでお酒片手にプールではしゃげます
日本だとこういったイベントはちょっと苦手、、、という方でもセブ島なら大丈夫!笑
ホテル内のプールで、外国人だらけなので陽気な雰囲気で泡パーティーを楽しめること間違いなし。
私自身もこういうイベントは苦手ですが、海外旅行の雰囲気に身を任せて楽しめましたよ。
雰囲気を楽しむのも良いですが、キラキラした泡は写真映えバッチリ。写真撮影はマストですよ。
インフィニティープール
- 住所:クリムゾン・リゾート&スパ マクタン内
- 営業時間:6:00〜21:00
- 定休日:無し
- 予算:無料(宿泊者)
3日目:20:00 ナイトマーケット

3日目は日中海とプールで思いっきり遊んだあと、セブ島の夜の街に繰り出しましょう。
セブ島観光で訪れてほしいスポットの一つが「ナイトマーケット」です。
セブ島のナイトマーケットはたくさんお店が連なって、フードコートのようになっており「好きなものを好きなだけ食べられる」のが魅力です。

セブ島内にはいくつものナイトマーケットが開催されています
ホテルの近くや、行きやすいナイトマーケットに行くのも良いですが、私のおすすめは「SUGAO MERCADO」です。

他のナイトマーケットも行きましたがローカル感が強く、観光客が行くととても視線を感じます(笑)
しかしSUGAO MERCADOはオフィス街にあり観光客も多く、警備員?警察官?も常駐しています。

清掃スタッフの方もいるので、最低限のキレイさはありますよ

SUGAO MERCADOにはメイン料理から、おつまみ系、デザート、フルーツ、お土産まで揃っているので色々な地元フードを楽しめます。
色々な料理をシェアできるのもナイトマーケットの良いところですね。
SUGAO MERCADO
- 住所:Abad St, Cebu City, 6000 Cebu, フィリピン
- 営業時間:16:00〜24:00
- 定休日:月、木、金
- 予算:¥500〜
セブ島旅行4〜5日目モデルコース
- 4日目10:00
モーニング【サフランカフェ】
- 12:00
チェックアウト
- 13:00
ショッピング【SM シーサイド シティ セブ】
- 23:55
マクタン空港(セブ島)→ニノイ・アキノ空港(マニラ)(1時間30分)
トランジット:5時間待機
- 5日目6:25
ニノイ・アキノ空港(マニラ)→成田空港(4時間35分)
セブ島2泊5日の旅、1〜3日目まではホテル滞在をメインに過ごしてきました。
4,5日目はホテルを出て、セブの街に出てみましょう。
4日目:10:00 モーニング

前日と同様、ホテルのカフェレストラン「サフランカフェ」でモーニングを楽しみます。
メニューが違うので、2日目でもフレッシュな気持ちでビュッフェを楽しめるのが嬉しいポイント◎
朝からゆったり美味しいものをたくさん食べられるのはのんびり旅行ならではの楽しみ方です。
サフランカフェ
- 住所:クリムゾン・リゾート&スパ マクタン内
- 営業時間:朝食ビュッフェ6:30〜10:30
- 定休日:無し
- 予算:無料(宿泊プランにより異なる)
4日目:12:00 チェックアウト

2泊過ごしたホテルをチェックアウトします。
クリムゾン・リゾート&スパ マクタンでは、チェックアウト後もキャリーケースを預かってくれます。
ホテルに荷物を預けておけば、ホテルで帰り支度をできるのも嬉しいポイントですよ。
4日目:13:00 ショッピング

セブ島でショッピングをするなら「SM シーサイド シティ セブ」です。
SM シーサイド シティ セブでは「ショッピング」「フード」両方を楽しめる、いわゆるショッピングモールです。
スタバでセブ島限定アイテムをゲットしたり、、、

セブ島の人気お土産であるサングラス「SUNNIES STUDIO」で可愛いサングラスを選んだり

セブ島の伝統的なお土産を集めたお土産屋さんをのぞいたり

人気フローズンヨーグルト「llaollao」で休憩したり

スーパーでばら撒き土産を買ったり、海外パッケージの商品前で写真を撮ったり

ショッピングモールなので、買いたいものが全て揃っているのが魅力です。

スーパーは最後に行くのが良いですよ!
ばら撒き土産や、自分のおやつなどを買うととっても荷物が重くなるので、スーパーは最後がおすすめです。
SM シーサイド シティ セブ
- 住所:Cebu South Coastal Rd, Antuwanga, Cebu City, 6000 Cebu, フィリピン
- 営業時間:10:00〜22:00
- 定休日:無し
4日目:23:55 セブ島出発
4日目は夜までしっかり遊んで、空港へ向かいます。深夜発便なので、時間を有効活用できるのが2泊5日旅行の良いところです。
- 23:55マクタン空港(セブ島) 発
1時間30分
- 25:25ニノイ・アキノ空港(マニラ) 着
マクタン空港に着いたら、フィリピンの人気ファストフード店「ジョリビー」でフィリピンの味を堪能しましょう。


街中で何店舗も見ていましたがタイミングが悪く、行けてなかったので空港で最後にかき込みます
ジョリビーはハンバガーだけでなく、パスタも人気です。

パスタはフィリピンの伝統的調味料「バナナケチャップ」を使用しており、ナポリタンのような味ですが、一般的なナポリタンより甘いです。
甘めの味付けは子供から大人まで楽しめますよ。
5日目:6:25 マニラ発

帰りもマニラで乗り継ぎです。帰国日の待ち時間は「5時間」です。
- 6:25ニノイ・アキノ空港(マニラ) 発
4時間35分
- 12:00成田空港 着
正直この乗り換えキツいです(笑)丸1日動き回ってほぼ寝ていない状態で5時間待ちは、、、笑
でも、楽しかった思い出で意外と乗り越えられたりするので、ご飯を食べたり写真を見返したりして過ごすと良いでしょう。
以上、ここまでが2泊5日でいくのんびりセブ島旅行のモデルコースです。
とにかくのんびりな旅なので、ぜひ大人の皆さん!参考にしてみてください:)!
セブ島のおすすめツアー5選
今回ご紹介したモデルコースはのんびり過ごすのをメインとしたモデルコースですが、セブ島でもっとアクティブにいろいろ巡りたい!という方にはツアーの参加がおすすめです。
実はセブ島にはきれいな海や自然、高級感あふれるリゾートホテルなどたくさんの観光スポットがあります!

私が初めてセブ島に行った時は、アクティブに色々巡りました
ツアーの魅力といえば、送迎があるので乗ってれば目的地に到着し、自分で交通手段を手配しなくて良いことです。
今回は送迎付きのセブ島でおすすめの観光スポットを巡れるツアー5選をご紹介します。
おすすめツアー1:ジンベイザメとシュノーケリング

セブ島でおすすめのツアー1つ目は「ジンベイザメとシュノーケリング」です。
セブ島にある「オスブロ」では野生のジンベイザメとの遭遇率「99%」とも言われています。そんなオスロブに行って、ジンベイザメウォッチングができるツアーです。
それもただ見るだけでなく、一緒にシュノーケリングをして泳ぐことができるんです!
- オスロブでジンベイザメとシュノーケリング
- ツマログ滝鑑賞
- モアルボアルでシュノーケリング
- ランチ付き
このツアーでは、ジンベイザメと一緒に泳ぐだけでなく、神秘の滝と言われている「ツマログ滝」に行き、「モアルボアル」でのシュノーケリングも楽しめます。
朝はとても早起きですが、1日でセブ島の大自然を欲張りに味わえるツアーです。
口コミにも「ジンベイザメに会えて感動した」「魚の大群に驚いた」などのコメントが多くツアーの期待値は大◎日本ではなかなか出来ない体験なので、ぜひセブ島で楽しんでみてくださいね。
おすすめツアー2:離島を3つ巡るツアー

セブ島で美しい海や、リゾート感あふれる島の景色を見たい!SNS映えするような写真を撮りたい!という方におすすめなのが、離島を巡るツアーです。
この離島を巡るツアーでは、船に乗って移動をします。港から出港後は「ギルトゥンガン島」「カオハガン島」「ナルスアン島」の3つの離島を巡ります。
- 3つの離島を船で巡る
- ギルトゥンガン島
- カオハガン島
- ナルスアン島
- ランチ付き
海洋保護区である「ギルトゥンガン島」ではエメラルドグリーンの海でシュノーケリングを楽しめます。遠浅になっているので、泳ぎに自信がなくても安心して楽しめるのが魅力です。
3島のうち「カオハガン島」は、1991年に日本人がオーナーになった島で、高い透明度の海と、白くて美しい砂浜に心を奪われること間違いなし。
「ナルスアン島」は完全無人島ですが、観光のため整備されており、フォトスポットとして人気の桟橋がある島です。

私も以前この島を訪れました!
桟橋と海の組み合わせって、これだけでリゾート感溢れますよね。桟橋の上からは360度美しい海を眺められるという贅沢も味わえます。ここでの写真撮影は忘れずに!!
おすすめツアー3:4つの滝を巡るツアー

セブ島といえば、エメラルドグリーンの海のイメージが強いと思いますが、実は山の中にある滝も有名なんです。
海だけじゃないセブ島を楽しむなら「世界の美しい滝」にも選ばれている「カワサン滝」他、計4つの滝を順に巡っていくツアーがおすすめです。
- 4つの滝を巡る
- ツマログ滝
- アギニド滝
- カワサン滝
- マンタユパン滝
- ランチ付き
長い年月をかけて作られている滝は、滝壺がエメラルドグリーンになっており、森の緑とのコントラストが実に神秘的。
このツアーで巡る滝は、滝壺で泳ぐこともできちゃうんです!水着は必須で持っていきましょうね◎
おすすめツアー4:セブ島でSUPまたはカヤック体験

セブ島で海のアクティビティと言えばシュノーケリングが多いですが、水中ではなく、水上から美しい海を楽しんでみるのはいかがでしょう。
水上に浮いているような体験ができるSUPやカヤックは、泳ぐ必要がないので、泳ぎに自信がなくても気軽に参加できるツアーになっています。
今回ご紹介するツアーでは、好みに合わせてSUPかカヤックかを選べるのが嬉しいポイント!
- SUP または カヤック体験
このツアーは「所要時間2時間」と他のツアーに比べてシンプルなツアー内容なので、体力を気にせず気軽に参加できるのも魅力的◎
参加時間も6〜18時で選べるので、「朝日に合わせたり〜」「夕日に合わせたり〜」「日中のアクティビティとして〜」など好きに選べるのも嬉しいです。

朝早起きしなくてもOK!
おすすめツアー5:ホテルのナイトプールとディナービュッフェ

「朝からのツアーはちょっと、、、」「せっかくビーチリゾートに来たからにはその雰囲気を体験したい!」という方には、このツアーがおすすです。
セブ・マクタン島最大級と言われているインフィニティープールがある「デュシタニ マクタン セブ リゾート」で、ナイトプールとディナービュッフェを楽しめるツアーが人気です。
最大級と言われているインフィニティープールは約100mあり、開放感は抜群。目の前に広がる海を眺めながらゆったりした時間を過ごせること間違いなし。
- インフィニティープール
- ディナービュッフェ
そして、このツアーの魅力はツアーの開始時間です。15時からのツアーなので、朝の早起きは必要ありません。また、到着日の午後からのアクティビティにもぴったりです。
ナイトタイムは一気にムーディーな雰囲気になるので、まさに大人旅におすすめ。のんびりリゾートの雰囲気を楽しみたい方はぜひ訪れてみてくださいね。
まとめ
セブ島へ2泊5日で旅行に行くと、初日と最終日こそ移動になってしまいますが、丸3日間現地で遊べます。
丸3日あれば、正直なんでもできるので十分な旅行日程とも言えます。
実際に私も2泊5日でセブ島へ旅行に行きましたが、ホテルでのんびりしたり、ナイトマーケットに出かけたり、ショッピングをしたりと大抵のことはできちゃいます。
今回は私に旅の目的でもあった「リゾートでのんびり」を堪能する、モデルコースをご紹介しました。
正直、アクティブに色々なスポットを巡りたい人にはおすすめできませんが、ゆったり大人旅をしたい方にはとってもおすすめできるモデルコースになっています。
ゆったりセブ島旅行を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
コメント