韓国留学でSIMカードを3ヶ月以上長期間使うならこれがおすすめ!チャージして期間延長が可能!

アイキャッチ画像 韓国留学

韓国留学をする際にストレスなくスマホを使うならSIMカードの入れ替えがおすすめです。

SIMカードを入れ替えると、韓国の電話番号が発行されるので気軽に電話ができたり、カカオトークやペダル(出前)などもできるようになりますよ。

しかもSIMカードの入れ替えはとっても簡単ですし、期間中データ使い放題でも料金がとても安いです。

韓国留学は数日〜数週間の短期のものもあれば、3ヶ月〜数年といった長期間のものまで様々あります。

観光ではなく長期間滞在する留学目的であれば、wi-fiよりもSIMカードの方が利用しやすいでしょう。

実際に私もSIMカードの交換をしましたが、とても使い勝手が良いです!

今回は韓国留学の際におすすめなSIMカードと、SIMカードの交換方法、購入方法などをご紹介します。

スポンサーリンク

韓国留学で使えるSIMカードのおすすめはこれ!

SIMカードの入れ替え

韓国留学を3ヶ月以上長期間行くの際はSIMカードを入れ替えて利用するのがおすすめです。

SIMカードを入れ替えると、データ容量を気にせず利用できたり、韓国の電話番号が与えられるので、韓国国内での電話が簡単になります。

また、ポケットwi-fiを持ち歩かずに済むのもSIMカードを入れ替えた際のメリットと言えるでしょう。

私はとにかく荷物が少なくくて済むのが助かっています

韓国留学でおすすめのSIMカードをご紹介します。

KT Olleh

KTロゴ
画像引用:KT

韓国の大手通信会社の一つ「KT Olleh」は、韓国留学の際のSIMカードとしておすすめの一つです。

私が韓国留学で実際に使用したのもこの「KT Olleh」のSIMカードです。

私がKT Ollehを選んだ理由は、長期利用で検索をかけた際に一番はじめに出てきて、口コミも多かったからです。

  • 韓国の大手通信会社の一つ
  • SIM入れ替え後すぐに利用開始可能
  • 4G高速データ通信
  • 電話、SMS利用可能
  • チャージで利用期間の延長が可能
  • 実名確認サービスの利用が可能

KT Ollehは、もともと国営企業であった”韓国電気通信公社”が民営化や合併を経てできた、歴史ある会社なので、安心感は大きいでしょう。

様々なサイトでSIMカードが販売されていたよ!

多くのショップで取り扱われているので、迷ったらKT Ollehを利用されると良いでしょう。

SKテレコム

SKテレコムロゴ
画像引用:SKテレコム

「SKテレコム」も韓国の大手通信会社の一つで、韓国最大の携帯電話会社とも言われています。

SKテレコムのSIMカードは日本で事前に購入もできるので、韓国語がわからない方でも安心して準備できるのが魅力です。

楽天市場でも販売されていました

  • 韓国の大手通信会社の一つ
  • SIM入れ替え後すぐに利用開始可能
  • 4G高速データ通信
  • 電話、SMS利用可能
  • チャージで利用期間の延長が可能

SKテレコムの魅力としては、上記の項目が挙げられるでしょう。

1つ懸念点を挙げるとするならば、SKテレコムはKT Ollehに比べて料金が少し高いので、購入時の料金の比較はマストで行うと良いでしょう。

LG U+

LG U+ロゴ
画像引用:LG U+

「LG U+」も韓国の大手通信会社の一つで、「KT Olleh」と「SKテレコム」と並んで3大通信会社と言われています。

個人的には、ピンク色のロゴをしてLG U+のショップは街中でよく目立っている印象です。その分、利用者も多いことと思います。

  • 韓国の大手通信会社の一つ
  • SIM入れ替え後すぐに利用開始可能
  • 4G高速データ通信
  • 電話、SMS利用可能
  • チャージで利用期間の延長が可能
  • 初めから最大60日のプランがある

LG U+では、利用初めから60日使えるプランがあります。

他の会社では、最大30日だよ

そのため、長期間の留学が決まっている場合は、この60日のプランにしておくことで、延長作業が少なく済みます。

その点実名登録サービスはないので、インターネットショッピングや支払いが発生するゲームなどは一部利用できませんのでご注意くださいね!

SIMカード選びのコツ

CHECKとライト

「KT Olleh」「SKテレコム」「LG U+」は韓国の3大通信会社と言われているので、通信速度や地域に大きな差はないと言われています。

そのため、どのSIMカードを使っても使い勝手の面ではほとんど差はないでしょう。

そこでSIMカード選びの決め手となるのは、下記項目です。

  • 通信会社の安心性
  • サービス
  • 料金

私がSIMカードを選んだ際に比較したポイントです。

正直、「通信会社の安心性」と「サービス」についてはほとんど変わりはありません。

一番の決め手は料金でした

サービスが変わらないなら、料金は安い方が良いですよね!

韓国留学の際にSIMカードの入れ替えがおすすめのワケ

MERITブロック

スマホを利用する場合、無料wi-fiやポケットwi-fiでも問題ないですが、セキュリティ面や持ち運びの面で少し利用しにくいところですよね。

さらに3ヶ月以上韓国に滞在するとなると、ネットワークの確保はとても重要になります。

しかしSIMカードを交換すれば、日本国内でスマホを利用しているように、本体さえあればネットも電話も利用可能なのです。

SIMカードの入れ替えがおすすめな理由は他にもあります!

  • 010から始まる韓国の電話番号が取得できる
  • 韓国国内の電話が気軽にできる
  • wi-fi環境がなくても利用できる
  • ポケットwi-fiを持ち歩く必要がない
  • 韓国の注意報が届く
  • 返却が不要

私はこれまで海外旅行をした際はポケットwi-fiを借りていました。

しかし、今回は3ヶ月の滞在ということで初めてSIMカードにしてみましたが、ポケットwi-fiと比べるとかなり便利です

便利なだけじゃなくて、何よりもとっても楽です

便利なポイントを詳しくご紹介します!

韓国の電話番号があると便利なこと

スマホの通知画面

SIMカードを入れ替えると「010」から始まる韓国の電話番号が与えられます。

韓国の電話番号があれば、韓国国内での電話は気軽にできますし、他にも便利なサービスがいくつかあります。

  • カカオトークでクーポンが発行される
  • レストランやショップのウェイティング
  • ペダル(出前)ができる

韓国滞在中にお買い物をしたり、カフェやレストランに行ったりすると思いますが、様々な場面で電話番号が活躍してくれますよ!

留学の場合、学校での個人情報の登録ややりとりで電話番号が必要な場面が多いよ!

韓国留学の場合、長期間の滞在になるので韓国の電話はあったほうが良いでしょう。

wi-fiを探したり持ち歩く必要がない

wi-fiイラスト

SIMカードを入れ替えない場合、韓国にきたら必ず機内モードのまま過ごします。

そうでないと、国際通信となり多額の請求がきてしまいますよ

しかし、機内モードのままだとインターネットも電話も何もできませんよね。

それでは大変なので、SIMカードを入れ替えない場合はwi-fi環境があることがとても大切になります。

街中には無料のwi-fiもありますが、セキュリティ面でとても不安です。

無料wi-fiの場合データを盗まれることもあるよ!

そのため、ポケットwi-fiが主流ですが、これは持ち運ぶ必要があるので荷物になるのと、充電が必要です。

ポケットwi-fiの場合手間がかかるので、その点においてもSIMカードの入れ替えが便利です。

iPhoneでSIMカードを入れ替える方法

SIMカードの入れ替え自体はとっても簡単に行えます!

私は今回初めてSIMカードの入れ替えを行いましたが、何の問題もなく入れ替えられましたよ!

しかし、全てのiPhoneでSIMの入れ替えができるとは限りませので、事前確認も必ず行いましょう。

SIMロックがかかっていないか事前に確認しよう

ロックとアンロック

SIMカードを入れ替える場合、そもそも韓国のSIMカードに対応しているか確認する必要があります。

日本の大手通信会社の多くは現在「SIMフリー」となっており、どのSIMを入れても使えます。

しかし、契約内容によっては「SIMロック」がかかっている場合があり、この場合韓国のSIMカードは対応していません。

SIMロックのスマホではSIMカードの入れ替えはできません。

SIMロックがかかっていないか確認するのは、iPhoneの場合下記方法で確認してください。

  1. iPhoneの「設定」から「一般」→「情報」をタップ
  2. 「情報」の中から「SIMロック」の項目を探す
  3. SIMロックの状態が「SIMロックなし」であればOK
iphoneのSIMロック確認画面

「SIMロックなし」になっていれば、韓国のSIMカードに入れ替えられます。

SIMロックがされている場合でも方法はあるよ!

SIMロックがされている場合は、契約している通信会社に問い合わせてSIMロックを解除してもらいましょう

SIMカードの入れ替え

SIM入れ替え道具

お持ちのスマホのSIMロックがかかっていなければ、SIMカードの入れ替えは簡単です。

韓国でSIMカードを入れ替える際は、必ず韓国国内で行ってください!

日本とは電波が異なるので、韓国のSIMカードは必ず韓国国内で入れ替えを行います。

下記手順でSIMカードの入れ替えを行いましょう。

SIMカードの入れ替え方法
  • step1
    iPhoneの電源を切る

    SIMカードを入れ替える際は必ずスマホの電源を切ってから行います。

  • step2
    既存のSIMカードを取り出す

    韓国のSIMカードを購入すると、SIMリーダーを開けるピンが同封されているのでiPhoneの側面にある穴に指します。

  • step3
    韓国のSIMカードを入れ替える

    既存のSIMカードを取り出したら、同じように韓国のSIMカードを入れます。

    SIMカードを入れ、SIMリーダーを閉めます。

  • step4
    iPhoneの電源を入れる

    SIMカードを入れ替えたらiPhoneの電源を入れて、問題なく回線が開通するか確認します。

SIMカードを入れ替えて電源を入れ直してもうまく作動しない場合は、何度か電源を入れ直してみてください!

私の場合1回目は調子が悪かったですが、もう一度電源を入れ直したら問題なく開通しましたよ!

SIMカードを入れ替える際の注意点

ひらめいたマークと丸

SIMカードを入れ替える際、何点か注意点があります。

これは韓国のSIMカードに限らず、SIMカードを入れ替える際の全てで当てはまりますのでよく確認しまよう。

  • 事前にSIMロックがかかっていないか確認する
  • SIMカードの入れ替えは韓国国内で行う
  • 電源を切ってからSIMカードを入れ替える
  • 既存のSIMカードは無くさないように保管する

SIMカードの入れ替え自体はとても簡単ですが、上記のポイントは必ず抑えましょう。

特に、既存のSIMカードの紛失には十分注意しましょう。

韓国から日本に帰ってきた際に、日本のSIMカードが必要です。

無くしてしまうと、日本帰国後スマホを使用できなくなります。

無くさないように、十分注意して保管するようにしましょう!

使用期限が切れたSIMカードは返却不要

韓国のSIMカードは購入の時点で使用期限が決まっています。

SIMカードによっては追加料金を支払って期限の延長が可能ですが、使用期限の切れたSIMカードは返却不要です。

ハサミでカットするなどして処分すると良いでしょう!

KT OllehのSIMカードのチャージ方法

continueと矢印

韓国のSIMカードは使用期限が決まっているものがあります。

しかし、中にはチャージをして使用期限を延長できるものがあります。

留学やワーキングホリデーなどで30日以上必要な場合は、必ず期限を延長できるSIMカードを選びましょう。

全てのSIMカードが延長可能なわけではないので、購入時に必ずチャージ延長の可否を確認しておきましょう。

私は今回「KT Olleh」のSIMカードを使用したので、KT Ollehのチャージ方法手順を紹介します。

  1. SMSに来ているメールを確認(英語)
  2. 「Extension/Top-up」の後ろに書かれているURLをタップ
  3. KTのサイトに移動する
  4. SIMの契約番号を入力→【確認】ボタンをタップ
  5. 契約している電話番号が表示されるので選択→【確認】をタップ
  6. SIM情報を確認して【期間延長】をタップ
  7. 延長日数を選択→【オンライン決済】(クレジットカード払い)をタップ
  8. カード情報を入力→【次へ】をタプ
  9. 利用規約と個人情報保護ポリシーを確認し同意にチェックを入れる

下記で手順を追ってさらに詳しく紹介していきます。

①SMSに来ているメールを確認

KT利用期限メール画面

KT OllehのSIMカードの場合、利用期限のお知らせや残通話料金のお知らせをSMSで送ってくれます。

KT Ollehからのメールの中に英語で書かれた利用延長の案内メールがあります。

SMSに来ているメールを確認しましょう。

メールに書かれているURLから利用延長の追加チャージをするのが一番簡単です

②メールに記載されているURLからサイトへ移動

KT Ollehからのメールに「Extension/Top-up」と書かれている1文があります。

「追加/チャージ」を意味しており、このURLからサイトに移動して手続きを行いましょう。

③KTのサイトに移動

KTチャージサイト

URLをタップしてKTのサイトに移動します。

移動後は表示されている手順に従って追加チャージを行います。

手順はとっても簡単だよ!

言語の選択ができるので「日本語」に変更すると良いでしょう!

KTチャージサイトの日本語選択

④SIMカードの契約番号の入力

SIM契約番号入力画面

SIMカードの契約番号を入力します。

SIMカードの契約番号は購入時のバウチャーまたは契約書に書かれています。

また、追加チャージのお知らせメールにも契約番号が記載されていますよ!

⑤該当の携帯番号を選択する

SIMカードを1枚だけ購入している場合は、表示されている携帯番号が合っているか確認します。

また複数のSIMカードを同時に購入した場合、契約番号1つに対して電話番号が複数紐づいています。

その場合該当の電話番号を選択しましょう。

私の場合、友達の分と一緒に購入したので1つの契約番号に対して2つの電話番号が表示されましたよ!

⑥SIM情報情報を確認して期間延長をタップ

SIM情報確認画面

電話番号の確認が済んだら契約内容や残日数、通話の残金が表示されます。

全ての内容の確認が済んだらページ下部にある【期間延長】をタップしましょう。

⑦追加利用日数を選択後オンライン決済へ

延長日数選択画面

【期間延長】をタップすると追加日数の選択画面に移ります。

ここで好みの利用日数を選択しましょう。

私の場合延長日数は「30日」のみしかありませんでした

延長可能日数に関しては、元の契約内容によって異なるので事前に確認を行いましょう!

また【オンライン決済】とはクレジットカード払いのことで、この方法が一番簡単でしょう。

⑧カード情報を入力

オンラインショッピングと同様、カード情報を入力しましょう。

カード情報とともにメールアドレスの入力もあるので、忘れずに入力を行います。

全ての入力が完了すると、利用期間延長の手続きは完了です。

SIM期間延長完了画面

⑨全ての作業が完了後メールが届く

SIM期間延長完了メール

追加チャージの手続きが完了するとSMSと、入力したメールアドレス宛に延長完了のメッセージが届きます。

このメッセージが届けば、作業は完了です。

利用期間延長の手続きはとてもシンプルで簡単なので難しいことはありませんよ!

利用期間延長チャージの際の注意点

KT OllehのSIMカードの場合、利用期間延長チャージはスマホだけで簡潔するのでとっても簡単に行えます。

しかし、1点だけ注意点があります。

利用期間延長手続きは、利用期間中に行いましょう

利用期間延長手続きは、必ず利用期間内に行わなければ、延長はできなくなります。

例えば・・・

【利用期間:2023年8月10日12:00まで】

【利用期間延長手続き:2023年8月10日11:59まで】

この場合、8月10日の11:59までに利用期限追加の手続きを行わなければ、電話番号が自動で消失し全ての機能が失われます。

そのため、余裕を持って利用期限の数日前には延長手続きをしておくと良いでしょう。

数日前に延長手続きをしても、利用期間は前回の利用期限に+30日されるので、短くなることはないよ!

SIMカードを入れると電話番号が変わるので注意!

スマホを操作する女性

韓国留学や旅行でSIMカードを入れ替えると、必ず電話暗号が変わります。

そのため日本の電話番号は使えませんのでご注意ください。

電話番号だけでなくキャリアメールアドレスも使えなくなりますよ!

長期間滞在する場合、日本の携帯電話を解約するのも1つの手です。

または各携帯会社で料金を最低限にして電話番号を預かってくれるサービスもあるので、このサービスを利用するのも良いでしょう。

利用期限の延長をしない場合も電話番号が変わる

そして韓国国内で、利用期間の延長をせず、利用期限が切れてしまい新しいSIMカードを購入した場合も電話番号が変わってしまいます。

電話番号が変わると、アプリや書類、学校の登録など全ての登録を変更する必要があります。

ただインターネットを使うだけであれば電話番号が変わっても大きな問題はありませんが、長期間滞在する場合は電話番号が変わると手間が増えます。

利用期間の延長は必ず行いましょう!!!

SIMカードは事前に日本での予約がおすすめ

パソコンを操作する女性

韓国国内で使用できるSIMカードは韓国国内で購入できるほか、日本でも予約・購入が可能です。

韓国についてすぐに使いたい場合、前もって日本で予約・購入しておくのが良いでしょう。

私は事前に予約をして、仁川空港で受け取りましたよ

SIMカードの下記いづれかの方法で購入が可能です。

  • 日本で購入→日本自宅で受け取り
  • 日本で予約→韓国空港で受け取り
  • 日本で予約→韓国滞在先で受け取り
  • 韓国で購入→韓国で受け取り

個人的には日本で購入または予約するのがおすすめです。

また韓国の空港受け取りにしておくことで、持っていき忘れを防ぎ、韓国到着後すぐに携帯の利用が可能になります。

そして日本で予約・購入をする場合、日本語で予約ができるので韓国語がわからなくても安心ですよ!

まとめ

韓国留学や旅行に行く場合、SIMカードの入れ替えがおすすめです。

街中でwi-fiを探したり、ポケットwi-fiを持ち歩く必要はありませんし、データ容量を気にする必要もありません。

また韓国の電話番号があれば、カカオトークやウェイティング、ペダルといったサービスも利用でき、とても便利です。

そんなSIMカードは1日から利用できるものから、長期間利用できるものまで滞在スタイルに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。

利用期限延長機能がついたSIMカードであれば留学などの長期滞在にはぴったりです。

SIMカードの入れ替えで快適な通信環境を整えて、韓国生活を楽しんでくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました